Qoo10キャンセル返金 現金化

Qoo10

Qoo10では支払方法によってはキャンセル代金が現金で返金される。

タイミングよくキャンセルすると現金化させられる。

成功すれば、入金までは2日〜3日くらいで換金率は100%。
でも失敗すると悲惨。

今、使える決済方法は、auかんたん決済か、ソフトバンクまとめて払いくらい。

ドコモ払いは未対応。

クレカ、Pay系は現金で返金されない。
モバイルSuicaは使えなくなった。

今後、締付けは増えるかも。

Qoo10のキャンセルを使った現金化の方法は?

Qoo10のキャンセル処理を使って現金化することができる。

やり方は、商品購入をしたあと、MYQoo10の購入履歴からキャンセルして返金分を口座へ出金。

キャンセルなので換金率100%で現金化が可能だが、キャンセルのタイミングによって返金されない事例など失敗も多いため初心者には難しいという問題点あり。

685:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:20:22.49 ID:2p07E8aR0.net
qoo10の購入→即キャンセル法ってまだ使える?
最近まったく話題になってないが、ついに対策された?
687:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:38:33.94 ID:VL0Dk7Wup.net
>>685
話題にするほどか?
できるから平気
830:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:28:56 ID:ogEDsgjU0.net
現金化方法

1ギフト券を買い取り業者に売る
メリットその日のうちに金が入る
デメリット足元を見られて買い取り価格が80%

qoo10キャンセル
メリット100%現金化できる
デメリット手元にお金が入るまで2日くらいかかる

公営ギャンブルで現金化
メリット掛けた分だけ100%お金が戻るさらにその日のうちに金が入る
デメリット ギャンブルなので負けたらかけたお金全てを失うこともある

カイジの皆さん好き方法を選べ

836:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:51:21 ID:1j6/8uP/0.net
qoo10は初心者には無理だろ。それに失敗する可能性すらある
ここで散々丁寧に教えたっていまだにどうやるのどうやるのって聞いくるガイジばっかだし
910:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:33:44.75 ID:FCF8jWmm0.net
バンドルにめいっぱいチャージしといたのが仇になってしまった
アマギフ買う意味無いとなると残高の使い方難しいな
1001:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:49:31.24 ID:rpRpZJ+v0.net
>>910
バンドルつかえるなら、SuicaにチャージしてQoo10キャンセルしたら、100%で換金できますよ!俺毎月やってます。
841:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:05:54 ID:sbjWXk1KM.net
あーあキューテンも失敗したときが怖いしな
なんかいい方法ねーのか
ドンキの返金は確か家電無理だし効率悪い
カジノの等倍は禁止行為だし難癖没収もある
ゲームの転売もせいぜい80%ぐらいだろ
ギフト券は論外

電子マネーかなんかでクレカかキャリア決済でチャージして→現金に払い戻しとかできないんか

857:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:41:22.43 ID:bwCIhcDa0.net
>>841
キューテンなんて失敗した事一度もないよ
俺、au民だけどな
基本は夜中に注文、キャンセル作業はやってる
ヤマダ電機ではやったらいかんよ、なんかここのコメでヤマダ電機でやったら即キャンセルできんとか書いてあったわ

やるんだったら確実なのは酒かな。
酒で失敗した事一度もないから

どの決済方法を使えばいい?

キャンセルできても、「現金で返金される」決済方法と、「現金で返金されない」決済方法がある。

現金で返金される・・・支払い方法

・銀行振込み
・コンビニ払い
・Suica(停止中)
・ネットバンキング
・ソフトバンクまとめて支払い
・auかんたん決済
・Qサイフ

現金で返金されない・・・・支払い方法

・クレジットカード
・Paypal
・LINEPay
・paidy
・atoneなど

クレジットカード、Paypal、LINEPay、paidyやatoneなどの後払い決済を使うと、請求額の調整だけでキャンセルが済んでしまうため、現金で返金されない。

これらの決済方法を使って現金化するなら商品を購入して転売する方法しかない。

なお、現在、モバイルSuicaは塞がれていて使えない。

Suica決済の一時サービス停止について
・・・
Qoo10で注文いただく際の決済方法のうち【Suica決済】に対して、
一時的にサービスを停止させて頂くこととなりましたため、ご案内致します。
サービス停止期間に関しては現在未定となっております。
・・・
Qoo10お知らせページより

ショップによっては全ての決済に対応していないため、利用するショップの決済方法を事前に確認する。

192:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:03:25.69 ID:zEAN5jg4d.net
Qoo10どこで買えばキャンセルできるの??何日かかりますか?教えていた抱きたいです
194:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:05:39.12 ID:nf2/hZZrp.net
>>192
買いたいとこで買え
今買ってすぐキャンセルすれば水曜の午前中に入金される
197:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:08:09 ID:zEAN5jg4d.net
>>194
どこのお店でも大丈夫なんですね!
キャンセルってどこで出来るんですか??あと決済はなにでできるんですか??くれくれですみません
201:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:14:11 ID:nf2/hZZrp.net
>>197
あー何も知らないド素人君か
それならqoo10は諦めた方がいい
ちなみにモバイルsuica使える?あといくら現金化したいの?
206:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:17:08 ID:zEAN5jg4d.net
>>201
ありがとうございます
モバイルSuicaは使えます
15000円したいのですが。。
213:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:19:53 ID:nf2/hZZrp.net
>>206
モバイルsuicaに1万5千チャージ(2万までしかできない)
qoo10で買い物して支払いはモバイルsuicaで
その後、qoo10から注文の確認メールと入金の確認メールが来る、そうしたらキャンセル要請!
216:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:20:38 ID:zEAN5jg4d.net
>>213
ありがとうございます!!
助かりました
218:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:22:05 ID:nf2/hZZrp.net
>>216
失敗しないようにな
ちなみにモバイルsuicaに残高があるとうまくチャージできないからな
例えば今500円の残高があったら19500円しかできない
226:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:24:35 ID:zEAN5jg4d.net
>>218
ほんとにありがとうございます
229:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:25:39 ID:nf2/hZZrp.net
>>226
今メンテとかセールでサイト重いらしいから気をつけてな
また分からない事聞いてくれ
250:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:55:05 ID:zQKzJurAd.net
>>236
ありがとうございます
モバイルSuicaのチャージ方法、プリペイドカードでも出来るって聞いたんですけど、モバイルSuicaをインストールしてプリペイドカードを登録しようとしたらプリペイドカードなんでカード名義がアルファベットなんで登録ができません
どうしたらプリペイドカードでチャージできるように登録できるんですかね?
256:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:42:16 ID:9skkuJNs0.net
>>250
モバスイにカード登録時に名義打つとこあった?てかそもそもカードはすべて英表記でしょ?
プリカも結構登録に使えないやつあると思ったが
Suica決済できる商品探さないといかんしなまず
139:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:29:27.51 ID:ZiQSRnsua.net
Qoo10の返金って支払い方法なんでもええんかな、atone現金化したい
141:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:49:04.95 ID:uNdgGj1vd.net
>>139
アトネはアトネに返ってくるだけだから出来ないよ
143:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:05:41.09 ID:ZiQSRnsua.net
>>141
そうなんすね〜
atone現金化難しすぎる
936:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:09:51.63 ID:xzsy1+g70.net
Qoo店、スイカ非対応にしたショップ増えすぎ…そろそろ規制かな

どんな商品を買えばいい?

現金化できる決済方法さえ選べば、どの商品でもキャンセルして出金することができる。

ただ、酒類を選ぶ人が多い。

251:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:00:06 ID:urvVEklyp.net
qoo10のキャンセルってみんな何でやってるんですか?
ギフトとかだと携帯決済使えないですよね?
253:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:29:15.71 ID:LmwW9jNg0.net
>>251
この手の質問毎月出るけどw
まあ、酒が一番いいかな

キャリア決済も使える?

auかんたん決済とソフトバンクまとめて支払いが使える。

どちらもキャンセル処理を使って現金化が可能。

818:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:58:09 ID:0lTl95650.net
Amazonギフト券しかやった事ないけど今はGoogleプレイカードのが高いんだね
クレジットカードで買いたいんだけどGoogleプレイカードってどこで買えばいいの? 売り方とかAmazonギフト券と同じかなぁ
821:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:21:22 ID:vqWm58Ei0.net
>>818
キーゴにあるんじゃないか?
822:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:43:57.14 ID:9CNCajl5p.net
>>818
クレカで現金化するんだったqoo10一択だぞ
キャリア枠ならできる人とできない人限られるけどさ

キャンセル手続きの流れは?

キャンセル手続きはパソコンで。

スマホ表示だとキャンセル手続きができないので、やるならPC画面表示に切り替える。

商品を購入し決済

MYQoo10の購入履歴の「キャンセル/払い戻し」のキャンセル要請

Qoo10マイページ(PC版)から「Qサイフ」を開く

「引き出し」から出金要請

312:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:13:32.76 ID:mDbh2BT4d.net
Qoo10って19999円まで?
313:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:15:47.24 ID:tmyGfLRkp.net
そうそう
315:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:19:44.82 ID:mDbh2BT4d.net
>>313
ありがとうございます。すぐにキャンセルではだめですよね?メールがきてからですよね?
317:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:30:13.45 ID:jIy9DaGB0.net
>>315
むしろすぐだ!
決済する→MY qoo10からキャンセル要請→パソコンの qoo10サイトから(スマホでもPCブラウザにすれば可)マイページ→ qooサイフ→引き出しで
321:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:00:57.75 ID:KzG3JjsH0.net
>>315
入金確認メールが来る前にキャンセルしたら不明になって数日、数週間は宙に浮いて返金されなくなる

注文後すぐにキャンセルしていいの?タイミングはいつ?

キャンセルするのは夜間がいい。

ショップによってはすぐに発送準備に入るため、日中だとキャンセルが間に合わず発送されてしまう恐れもある。

夜間に購入し、MYQoo10の購入履歴から注文完了(決済完了)になっていることを確認してからキャンセル要請をする。

396:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:23:01.00 ID:mDbh2BT4d.net
Qoo10って購入後メールくるまでキャンセルしてはいけませんよね?発送になったらキャンセルできないと思うのでメールくるのを待ってないといけませんか?
398:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:38:09.84 ID:LmwW9jNg0.net
>>396
購入した店からのメールって事か?
うんなもん待った事ないけどw

決済完了の自動返信なら直ぐに来るけど…

注文履歴から確認して注文完了になってれば即キャンセルできるけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:21:08.39 ID:QOlpi2kWa.net
>>396
Qoo10は面倒臭い
ショップによってはキャンセルメール鬼電しなきゃならんし
412:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:59:54.77 ID:jIy9DaGB0.net
qoo10は日中にキャンセルやらない方が良い。
稀に発注したら即対応する店があるからそれに当たるとキャンセル要請が面倒になり自身の取引ポイントがマイナスになる。
やるなら夜中
426:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:32:58.72 ID:/uqSdYTnp.net
>>412
注文したのが夜中だろうが早朝だろうが店舗の休業日だろうが、問い合わせ部署と発送部署が異なり、出荷準備が問い合わせ部署より早く稼動する為、すでにご注文商品は配送準備に入っておりますとか抜かすで
こういう大ホラ吹きの店もあるから気をつけた方がいい

入金はいつ?

キャンセル要請が順調にできて早ければ翌日にはQサイフに入金される。

遅くとも数日中には入金される。

例)日曜昼:キャンセル → 火曜:入金

ヤマダ電機はキャンセルさせないことあるのので要注意。

104:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:38:06 ID:30sNd7ezp.net
qoo10で変な店に当たっちまってなかなかキャンセルしなくて焦ったわ
やっぱ店は変えないで今まで通りのとこでやった方がいいな
学んだ
133:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:31:03.37 ID:e/BjuhCR0.net
>>104
それあるよな
大きめな企業の出品は手を出さないようにしないと

>>109
コロナで支払い猶予のこの機会に、現金化してると判断されてauが対処したんじゃないか

137:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:45:05.44 ID:+LPPRr3d0.net
>>133
自分も1ヶ月猶予してもらった次の月から6→3→1って枠下がった
本当糞会社ですね
192:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:03:25.69 ID:zEAN5jg4d.net
Qoo10どこで買えばキャンセルできるの??何日かかりますか?教えていた抱きたいです
194:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:05:39.12 ID:nf2/hZZrp.net
>>192
買いたいとこで買え
今買ってすぐキャンセルすれば水曜の午前中に入金される
947:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 12:50:57.31 ID:nDlJDHSNd.net
日曜日の昼にQoo10キャンセルしたら、何曜日に振り込まれますか?
948:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 13:07:21.52 ID:KqqhaBpM0.net
>>947火曜
949:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 13:07:54.48 ID:KqqhaBpM0.net
>>947日付変わったら振り込まれてると思う
781:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:21:25.05 ID:fcQ8HTZ80.net
q10キャンセル、ヤマダの商品でやったら
ずっとキャンセル承認しないで放置してやがる。

ヤマダ商品はやめとけー

783:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:35:33.53 ID:bwEeWuN6d.net
>>781
同じく

ヤ●ダ電機でQ10はやめとけ
担当者宛に明日電話してやるわ

784:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:36:44.85 ID:bwEeWuN6d.net
ヤ●ダ電機Q10支店
ユーザーからのキャンセルを永遠に放置し、まともにキャンセルできない店
(キャンセルするのに最長3年かかる模様)
788:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:17:22.83 ID:fcQ8HTZ80.net
キャンセルされたのを放置して対応しないのに
自業自得なのか。すごい感覚だなw
796:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:49:18.37 ID:OV2ALOFOd.net
>>788
この板での流れなら自業自得だろう?
悪意しかねえやん?
ヤマダが普通にキャンセル出来ないってのは問題だとしても君のキャンセルの理由は現金化だろ?
お前の感覚が狂ってるわ
789:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:19:46.80 ID:zy5JJrOQ0.net
「配送要請」の状態だったら一方的にキャンセルできるはずなのになんで?
791:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:27:25.43 ID:fcQ8HTZ80.net
すぐキャンセルしたんだけど
ヤマダの商品だけ、即キャンセルにならずに
キャンセル申請状態になったんだよね。
792:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:38:36.96 ID:bwEeWuN6d.net
ヤーマダは大企業(笑)やから配送要請にもならず自動的に決済承認後発送予定日確定されるからキャンセル要請にしかならんくなる
802:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:47:39.16 ID:tvnusTei0.net
ヤダ電機はキャンセルできないねん
キャンセル5年待ち?

キャンセルできない?

夜間の注文キャンセルに注意。
夜間はサイトメンテナンスなどが行われ、利用できない場合がある。

また、購入後入金確定前にキャンセル要請をしてしまうと返金されない。
払い戻し完了のメールが届いてもQサイフに返金されないことがある。

その場合は、サポートセンターに問い合わせる。

202:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:14:33 ID:jIy9DaGB0.net
Qoo10.サイト重いな、
こっち側の決済完了していてもmy qoo10見たらまだ決済待ちになってるこの状態でキャンセルかけてもカスタマーセンターに連絡しろって画面になる。決済完了すれば面倒くさくないのに
204:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:15:58 ID:+lTFbBC+0.net
>>202
辛いな・・これは寝れないコースかね
210:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:17:40 ID:t/JrsBhU0.net
>>202
マイページメンテなったよ 2時完了予定だとさ
キャンセルページエラー続きで最悪キャンセル待ち合わないかも
205:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:16:35 ID:HVpKVakT0.net
Qoo10メンテ中やんw
207:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:17:13 ID:jIy9DaGB0.net
qoo10.2時まで臨時メンテきた、
208:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:17:15 ID:nf2/hZZrp.net
あっぶね、昨日一昨日とqoo10やっといてよかったわー
755:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:55:37.96 ID:g/KQ7ox70.net
qoo10払い戻しのメール来たけど0円になってるのどうなってんだ
普段かんたん決算からやってるときは何も問題なかったのに
757:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:20:34.64 ID:lSoPz7wrx.net
>>755
やっちまったな
入金が確定する前にキャンセルしちゃうと返金されないよ
俺も前にやられた
問い合わせしても返金したの一点張り
結局あきらめた
891:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:35:04 ID:8B12dLbX0.net
>>757
>>890
これかな?
Suica入金して5分くらいしてからメールくるけど、それまでに返金するとダメらしい。
778:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:21:51.52 .net
>>755
安心しな
返ってくるから
ただし、1、2週間かかるw
785:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:46:48.58 ID:tnbTqTp/0.net
>>778
返ってくるんですね
それならよかった・・・
758:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:27:11.86 ID:lSoPz7wrx.net
未納抹消になってんだろ?
要するに注文したけど入金せずにキャンセルした状態
払った金は何処かに消えてしまう
もう返ってこないよ
これはシステムのバグなんだろうけど
俺はSuicaの決済情報も運営に送って返金要求したが
返金したの一点張りで結局諦めた

必ずQoo10に入金済みになってからキャンセルしないとこうなる
ご愁傷様です。

759:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:45:30 ID:g/KQ7ox70.net
>>758
PCから見ると未納抹消になってるわ
返金難しいのか・・・
とりあえず明日だめもとで電話でもしてみるよ
761:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:54:49.34 ID:flLIagp/0.net
qoo10 100%(ミスったら0%)

ジャグの7を一発で揃えられたら100%、揃わなかったら0%、みたいなもの
気を抜くと全損するので慌てずに慎重に!

762:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:55:14.87 ID:lSoPz7wrx.net
入金が完了しましたってQoo10からメール来るでしょ?
そのメールが来てからキャンセルする事
運営もいい加減だから、Suicaから返金されるでしょうとか言うかも知れないけど
一年経っても返金されなかったよ
763:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:56:27.63 ID:flLIagp/0.net
>>762
入金完了メールは何時間後に来る?
764:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:58:40.21 ID:lSoPz7wrx.net
>>763
すぐ来るよ
10分くらいて
765:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:00:45.68 ID:lSoPz7wrx.net
決済後に慌ててキャンセルしちゃう人いるんだよなあ
しかし酷いシステムだけどな
Qoo10だから
766:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:06:09.75 ID:g/KQ7ox70.net
いつもやるかんたん決算の流れですぐキャンセルがダメだったか
いつも注文確認メールの後で問題なかったけど決算方法の違いのせいかなー

キャンセルしたのに返金されない?

キャンセル要請しても返金されないトラブルあり。

商品購入から決済完了まで少し時間がかかるが、決済完了前にキャンセルしてしまうと、「未入金の状態(0円)で返金処理」がされてしまう。

商品購入

決済完了前にキャンセル

0円で返金処理

決済される(代金の引き落とし)

キャンセル出来なくて詰む

例えばSuicaを利用した場合、Qoo10に入金されていない状態でキャンセルしてしまうと返金されず、Suicaからは引かれてしまう。
Suicaのほうに問い合わせても決済情報がキャンセルされないため返金されない。

Qoo10側ではキャンセルとなっているため商品は届かず、お金だけが持って行かれた状態。

タイミングに注意。

887:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:31:45 ID:hQI9t4jZ0.net
きゅうてん返金されず。
10000ドブに捨てた
890:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:06:42 ID:aZNiWDZx0.net
なんで返金されないの?
891:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:35:04 ID:8B12dLbX0.net
>>757
>>890
これかな?
Suica入金して5分くらいしてからメールくるけど、それまでに返金するとダメらしい。
892:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:01:40 ID:9POdtX0vp.net
いやだから返金されるから、数週間後に
926:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:37:35.62 ID:CYiHuByyx0909.net
>>892
されないよ
一年経っても返金されなかった

Suicaの決済情報がQoo10に行った時に
既にQoo10は注文キャンセルしてる状態だから
入金情報の行き場が無い
どっかいっちゃうんだよ

Suicaからすれば決済済みだから返金する必要なし
Qoo10からすればキャンセル済みだから返金の必要なし

バグだけどね

927:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:50:18.91 ID:Wb96+cZua0909.net
>>926
怖えええ
931:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:35:15 ID:orbCfy1Na.net
この前qoo10のSuicaでやらかしたけどサポートに電話したら2時間後ぐらいには返金してもらえた
229:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:31:54.42 ID:SM6kXhlqp.net
qoo10でやっちまったかと思ったがキャンセルしたのが土日でしかも連休重なってるから入金が25日だぜw
まぁ失敗してなかったから安心だわ
10:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:12:48 ID:vqJaa4Ohd.net
早くキャンセルしちゃった場合返金されないってまじ!?どんなにゴネてもむりなの?
12:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:27:12 ID:c7M0tnNTx.net
>>10
返金処理はされるよ
返金金額0円で
まだ入金されてないのにキャンセルしたんだから当然だよね
キャンセルしたあとに入金出来ないから入金した金はどっかに消えてなくなる
14:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:33:07 ID:vqJaa4Ohd.net
>>12
そうされたけど
どんなに言ってもダメなの?
15:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:39:03 ID:c7M0tnNTx.net
>>14
俺はダメだった
返金済みですの一点張り(0円返金)
Qoo10には入金されてないから返金のしようが無いって
でもSuicaからは引かれてる
金はどこ行った?
Suicaに言っても決済済みだから知らんって言われた

結局金は返ってこなかった

16:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:40:12 ID:vqJaa4Ohd.net
>>15
えっ…まじで?ひどくない?つら
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:53:04 ID:c7M0tnNTx.net
でも俺は相変わらずQoo10キャンセルしてるけどね
もちろんQoo10に入金されたのを確認してからキャンセルするように気をつけた上で。
振込手数料はQoo10持ちだから、Qoo10が損するけど
一万円までは俺には権利がある キリッ

返金されたお金の引き出しは?

引き出し先口座を事前にMYQoo10で登録しておく。

後でQサイフから引き出すでも大丈夫。

231:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:27:54 ID:DLT9kcj2d.net
>>213
キャンセルしたあとの返金先口座はどのタイミングで登録するんですか?
予め登録しておくんですかね?
236:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:32:01 ID:nf2/hZZrp.net
>>231
予め登録

出金手続きができない?

Qoo10に登録した名前と口座名義は同じでないとQサイフから出金できない。

また、キャリア決済でキャンセルして返金分を出金する場合は、さらにスマホ名義も同じでないといけない。

Qoo10登録名 = 口座名義 = スマホ名義

438:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:41:09 ID:KpC8WnoL0.net
Qoo10の名前の変更方法わかるかたいますか?
444:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:26:22.63 ID:bsc4wSX5d.net
>>438
なんで変更したいの?
偽名にした方がいいとかあるの?
新規なんで参考までに教えてください
439:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:49:35 ID:jIy9DaGB0.net
画面右上の会員情報からやれない?
441:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:56:49 ID:+rzv1ZvJ0.net
>>439名前変更がないんですよ。
電話で問い合わせしないとだめですかね
448:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:32:04.76 ID:xHL5l8gG0.net
>>441
MY→カートの下に会員情報→会員情報修正からできる
453:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:52:40.08 ID:rVuEIObX0.net
>>448ありがとう。
出金するのに名前と口座名義が違うって表示されました。名前変更するとこがありましたが登録した時の名前が違うとだめなんですかね。
問い合わせしてみます。
460:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:50:10.96 ID:xHL5l8gG0.net
>>453
いちいち問い合わせしないでもできると思うぞキャリア決済でキャンセルするならqoo10の名義はスマホ登録者だぞ、そして払い戻しする銀行もスマホ登録者じゃないとできない

後払いアプリでお金を作れる?

現金化サイトで、Paidy枠/キャリア決済枠を現金化できる。

Paidyはアプリ入れてPaidyプラスに登録、キャリア決済はプリカ発行してキャリア決済でチャージしてから現金化。

換金率初回90%

コメントを残す


関連の記事